
はじめに
ダイエットや健康志向が高まるなかで、
「断食」や「ファスティング」が注目を集めています。
確かに、短期的に体重を落としたり、胃腸をリセットする効果はあるかもしれません。
しかし、ボディメイク──つまり「筋肉を維持・増やしながら理想の身体を作る」ことを目的とする場合、断食は必ずしも最適な方法とは言えません。
この記事では、
断食がボディメイクに与える影響
筋肉と断食の関係
なぜボディメイクでは継続的な栄養摂取が重要なのか
ボディメイクを成功させるための正しい食事戦略
について徹底解説します。
「きれいに痩せたい」
「筋肉をつけながら絞りたい」
そんな目標を持つあなたへ、正しい知識をお届けします。
断食とは?簡単におさらい
断食とは、一定期間食事を控え、内臓を休ませたり、体内をリセットするための方法です。
一般的には、
半日断食(16時間断食など)
1日断食(24時間食事を控える)
数日間の本格的なファスティング
といった種類があります。
近年では「16時間断食(リーンゲインズ)」が人気で、ダイエット目的で取り入れる人も増えています。
断食が推奨される理由としては、
胃腸の休息
インスリン感受性の向上
細胞のオートファジー活性化
などが挙げられます。
しかし、これらのメリットは“短期的”なものであり、ボディメイク(特に筋肉量維持・増加)を目指すなら注意が必要です。
断食がボディメイクに与える悪影響
1. 筋肉の分解リスクが高まる
身体はエネルギー不足になると、脂肪だけでなく筋肉も分解してエネルギー源にしようとします。
断食中は、
グリコーゲン(糖質の貯蔵)が枯渇
筋肉のタンパク質分解が促進
されやすい状態になり、結果として筋肉量が減少しやすくなります。
ボディメイクにおいて「筋肉を守る」ことは最重要項目のひとつ。 断食によって筋肉を失ってしまうのは、本末転倒です。
2. 代謝が低下する
筋肉は代謝のエンジンです。
筋肉量が減ると、
安静時代謝量の低下
消費カロリーの減少
を招き、太りやすく痩せにくい身体になってしまいます。
一時的に体重が落ちても、その後リバウンドしやすくなるのはこのためです。
3. トレーニングパフォーマンスが低下する
断食中はエネルギー不足により、
筋力低下
持久力低下
集中力低下
が起こりやすくなります。
これでは質の高いトレーニングができず、ボディメイクに必要な筋肉への刺激が不足してしまいます。
筋肉を守るために必要な栄養摂取とは?
タンパク質は「こまめに」摂る
筋肉は24時間絶えず分解と合成を繰り返しています。
合成を優位にするためには、
1日3〜5回以上に分けてタンパク質を摂取
1回あたり20〜40gのタンパク質を目標
が推奨されています。
特に、
朝食時
トレーニング後
就寝前
は必須のタイミングです。
炭水化物も重要な役割を果たす
炭水化物は筋肉のエネルギー源(グリコーゲン)となり、
トレーニング中のパフォーマンス維持
筋肉の分解抑制
に不可欠です。
炭水化物を極端に制限すると、筋肉の維持どころか逆に筋肉ロスを引き起こしかねません。
ボディメイクにおける正しい食事戦略
1. 緩やかなカロリーコントロール
急激なカロリー制限(断食含む)ではなく、
消費カロリーに対して約-300〜-500kcalの赤字
を目安に調整するのが理想的です。
これにより、筋肉をできるだけ守りながら脂肪を落とすことができます。
2. PFCバランスを整える
一般的なボディメイク期のPFC目安は、
タンパク質:体重×2g
脂質:総カロリーの20〜25%
炭水化物:残りすべて
です。
脂質もホルモン合成に重要なので、極端なカットは禁物です。
3. 食事回数を適切に分ける
朝食を抜かない
トレーニング前後にしっかり補給
長時間空腹状態を作らない
ことで、筋肉の分解を最小限に抑えられます。
ボディメイクを成功させるための実践アドバイス
朝食は最重要
睡眠中はプチ断食状態です。
朝食で素早く栄養補給をすることで、
筋肉分解をストップ
代謝スイッチをオン
にでき、1日のパフォーマンスが大きく向上します。
トレーニング後のリカバリー食を重視
トレーニング直後の30〜60分は「ゴールデンタイム」。
このタイミングで、
高タンパク+中炭水化物の食事
またはプロテインシェイク+バナナなど
を摂取することで、筋合成が最大化されます。
賢く間食を取り入れる
間食は悪ではありません。
ギリシャヨーグルト
ナッツ類
プロテインバー
など、栄養価の高い間食を適切に取り入れることで、筋肉と代謝を守れます。
まとめ|ボディメイクにおいて断食は賢い選択ではない
ボディメイク──つまり「筋肉を維持・増やしながら、理想の体型を作る」ためには、
継続的な栄養補給
適切なカロリーコントロール
質の高いトレーニング
質の高い休養
この4つが欠かせません。
断食は、一時的な体重減少をもたらすかもしれませんが、
筋肉量の減少
代謝低下
リバウンドリスク増大
といった大きなデメリットも伴います。
本気で理想の身体を目指すなら、断食ではなく「食べながら身体を変える」戦略を選びましょう。
地道な積み重ねこそが、確実な結果につながります。
焦らず、賢く、着実に──。
あなたの理想のボディメイクを、心から応援しています!
株式会社ReGlow
住所:東京都三鷹市井の頭2-11-16 ARKHOUSE井の頭101
NEW
-
2025.06.24
-
2025.06.23健康的なダイエットを...ダイエットに取り組むとき、短期間で成果を出した...
-
2025.06.22【筋トレが続かない・・・...筋トレを始めたはいいけれど、3日坊主で終わってし...
-
2025.06.21【筋トレ】やる気が出...筋トレを続けていく中で、多くの人が一度は直面す...
-
2025.06.20ダイエット中のお酒と...はじめにダイエットをしていると、食事の内容や運...
-
2025.06.19筋トレで肩こりは解消...はじめにデスクワークやスマホの長時間使用が日常...
-
2025.06.18ベンチプレス100kgを最...ベンチプレス100kgという数字は、トレーニーにとっ...
-
2025.06.17【知っておきたい】カ...はじめに筋トレやダイエットをしていると「カタボ...